多摩川と六郷の渡し

現在、川崎に住んでいますので、多摩川は身近な川であります。

現在、東京都と神奈川の境になる川で、江戸時代は、西に対する江戸防衛線でもありました。ですので、江戸時代は橋を架けなく、人足がかついで渡ってたようです。とくに六郷の渡しは東海道という当時でも日本の大動脈での多摩川渡河ポイントなので、相当混んだのではないかと思われます。大雨などでの多摩川が増水すると、川が渡れなくなり足止めをくらうので、渡しの周辺は大混雑しただろうと想像できます。当時の人はその部分では相当不便だっただろうなと思います。

現在、六郷の渡しは箱根駅伝でも有名です。あまり詳しくはありませんが、1区の終わりのあたりで、このあたりまで来ると鶴見中継所がもうまじかで、スパートもはじまるのかなと思います。

六郷の渡しからもう少し鶴見よりに向かった地点で、一度箱根駅伝を観戦しましたが、まだ1区ということもあり、最初のランナーから最後のランナーまであっというまに通り抜けて行きました。

江戸の街の鳥瞰図はこちらがおすすめ!
ある意味写真よりリアルなイラストが盛りだくさんです。
とくに江戸の街のイラストは、ここが坂になっているなどの地形もよく捉えられてて秀逸です。
↓↓


超ワイド&パノラマ 鳥瞰イラストでよみがえる歴史の舞台 (Gakken Mook)

コメント

タイトルとURLをコピーしました