歴史の宮殿:中国史の「五胡十六国時代」を中心に歴史についての記事を掲載しています。中国史の他の時代、日本史、世界史、歴史漫画についての記事もあります。

2021.05.03
【新着記事】

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第四部「後趙建国」② 320年 石勒、周囲へ侵攻する
2023.05.182023.05.22

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第四部「後趙建国」① 319年 石勒、ついに自立する
2022.11.262023.04.23

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑨ 317年~318年 司馬睿の即位と漢の内乱
2022.08.112022.11.20

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑧ 316年 石勒の并州攻撃
2022.06.122022.06.14

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑦ 314年~316年 西晋の滅亡
2022.05.22

城を巡る(関東編) 滝山城 関東屈指の土の巨大城郭
2022.03.10

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑥ 314年 石勒、王浚を倒す
2022.03.09
【人気記事】

三國志、春秋戦国時代を超える戦乱の時代、五胡十六国時代② ~五胡十六国時代の流れ【前期と後期に分けるとわかりやすいぞ】~
2017.11.062022.02.23

三國志、春秋戦国時代を超える戦乱の時代、五胡十六国時代① ~五胡十六国時代を含む、魏晋南北朝時代の流れ~
2017.11.052022.02.23

五胡十六国時代の名勝負を描く 最強・冉閔 vs 名将・慕容恪 「廉臺の戦い」
2020.12.042021.10.22

オスマン帝国の領土拡大をたどる⑤ ~4代目「稲妻王」バヤズィット1世の栄光と大破局~
2019.03.212021.05.03

この歴史漫画がおもしろい! 「天上恋歌 ~金の皇女と火の薬師~」 金国の皇女が宋の花火職人に恋をする
2020.09.082022.09.22

五胡十六国時代 後期(淝水の戦い後)の流れを簡単に見てみる 「時代はまさにカオスだ(´Д`)」 ②淝水の戦い後の群雄割拠
2020.05.032021.10.22

三度の飯より、鳥瞰図・鳥瞰模型が好き(とくに歴史をテーマにしたもの)
2019.08.012021.10.25
【おすすめの歴史漫画】

自分が好きな中国史をテーマにした作品をいくつか挙げてみる(漫画編)
2021.01.112021.05.14

この歴史漫画がおもしろい! 「天上恋歌 ~金の皇女と火の薬師~」 金国の皇女が宋の花火職人に恋をする
2020.09.082022.09.22

この歴史漫画がおもしろい! 「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」 ファッションデザイナーの祖と称される人物の物語
2020.09.052021.05.04

この歴史(?)漫画がおもしろい! 「パリピ孔明」 現代日本に転生した諸葛亮孔明の知略がハンパね
2020.04.252021.05.14

この歴史漫画がおもしろい! 「碧いホルスの瞳ー男装の女王の物語ー」 男装のフォラオ、ハトシェプスト女王の生涯を描く
2019.12.312021.05.04

この歴史漫画がおもしろい! 「エーゲ海を渡る花たち」 15世紀地中海世界の『旅行ガイド』として秀逸
2019.09.152021.05.03

この歴史漫画がおもしろい! 「海帝」 鄭和の南海遠征を描いた漫画
2019.08.232021.05.03

この歴史漫画がおもしろい! 「ハーン -草と鉄と羊-」 あえて描く「義経がチンギス・ハーンになった」という話がおもしろい!!
2019.07.282021.05.03

この歴史漫画がおもしろい! ~あをによし、それもよし~ 奈良時代のミニマル生活最高!!
2019.07.212021.05.03

この歴史漫画がおもしろい!~ヴラド・ドラクラ~ 吸血鬼ドラキュラのモデルとなった男
2019.03.012021.05.03

この漫画が面白い!~ふしぎの国のバード~ 明治初期の日本を「旅行」したイギリスの女性旅行家
2019.02.122021.05.03

最近見ておもしろかった歴史漫画 「イサック」 三十年戦争中のドイツにやって来た日の本のスナイパー
2018.02.132021.05.03

最近読んでおもしろかった歴史漫画 「アド・アストラ」 古代地中海世界、カルタゴのハンニバル&ローマのスキピオ、二人の天才の戦いを描く
2018.02.042021.05.03
【おすすめ記事】
必見

五胡十六国時代の名勝負を描く 最強・冉閔 vs 名将・慕容恪 「廉臺の戦い」
必見

ゆるっとふわっと中国史の流れを書いてみる③ インシュウその2 東周【春秋時代】
注目

この歴史漫画がおもしろい! 「エーゲ海を渡る花たち」 15世紀地中海世界の『旅行ガイド』として秀逸
必見

三國志、春秋戦国時代を超える戦乱の時代、五胡十六国時代② ~五胡十六国時代の流れ【前期と後期に分けるとわかりやすいぞ】~
おすすめ

三度の飯より、鳥瞰図・鳥瞰模型が好き(とくに歴史をテーマにしたもの)
おすすめ

五胡十六国時代 【前燕の歴史を簡単に書きました】 関連ブログへのリンクにもなっています。
注目

五胡十六国時代 前燕の落日⑪ 四代目慕容暐 ~「枋頭の戦い」その1~
必見

五胡十六国時代 前燕の落日⑰ 四代目慕容暐 ~「枋頭の戦い」その7 見事なる慕容の用兵 ~
おすすめ

五胡十六国時代 後期(淝水の戦い後)の流れを簡単に見てみる 「時代はまさにカオスだ(´Д`)」 ②淝水の戦い後の群雄割拠
おすすめ

五胡十六国時代 河西回廊の魔法使い・沮渠蒙遜① 舞台となる河西回廊とは?
おすすめ

苻堅前夜 ~前秦建国物語~ 序章 苻氏の関中侵攻
五胡十六国時代の雄、鮮卑慕容部の活躍を描いた
『慕容鮮卑の物語 上巻』はこちら
↓↓↓
BOOTHでの販売
https://histomiyain.booth.pm/items/3668645
BASEでの販売
https://histomiyain.theshop.jp/items/59330707
五胡十六国時代の時代ごとの勢力地図を集めた
「五胡十六国時代勢力地図集」はこちら
↓↓↓
BOOTHでの販売
https://histomiyain.booth.pm/items/3360661