小田原城

歴史

おそらく第10次くらいの小田原征伐(観光)が行われた 今回は小競り合いで終わったが戦果は十分

こんにちは。先週は夏休みでしたが、コロナで遠出はできませんので、近場に少し出かける程度で過ごしました。もともと、小田原征伐に赴く予定はなかったですが、ある理由により赴くことになりました。下りの東海道線に忘れ物をしてしまい、国府津という駅まで...
歴史

城を巡る(関東編)③ 小机城

関東南部の城は、北条関係の城が非常に多いですが、この小机城もその一つです。相模の国と、武蔵国をつなぐ位置にあるこの城は、手軽に行けて見どころもしっかりとあるよい物件であります。駅からすぐ行ける城小机城は近くに横浜スタジアムが見える場所にあり...
歴史

城を巡る(関東編)② 「新井城」 北条早雲と三浦一族の死闘

関東の城をめぐるシリーズのその2です。相模の国・三浦半島にある、難攻不落の城「新井城」です。天守も、石垣もない城跡ですが、その地形だけで楽しめる城です。↓↓お城についての漫画なら、こちらがおすすめ!!(function(b,c,f,g,a,...
歴史

城を巡る(関東編)① 小田原城

戦国ナンバーワン城歴史好きな私ですので、もちろん日本の城も好きで、旅行のときに行ったり、時間があるときにぷらっと城巡りをしております。関東エリアの城は、西日本で生まれ育った自分から見たら、名前は知  ってるけど、身近な存在ではない歴史スポッ...
タイトルとURLをコピーしました