たくさんの観光客。その影に隠れて・・・
日本でも有数の観光地鎌倉。その象徴とも言うべき鶴岡八幡宮の敷地内にそれはあります。
観光の中心となる八幡宮や、入り口からそこに向かうルートには、たくさんの人がごった返しています。
その人の流れをはずれたところに、鎌倉国宝館はあります。
賑わう八幡宮のあたりとは対象的に、ぽつりぽつりと人がいる程度の静かさです。
素晴らしい展示物の数々
しかし、「国宝館」の名前の通り、建物内に入ってみると、重要文化財、国宝の数々が展示されている見どころたっぷりのスポット、それが鎌倉国宝館です。
この鎌倉国宝館の展示のメインはなんといっても鎌倉時代などに作られた仏像の数々です。
ご存知のとおり古都鎌倉には数々の寺があり、その寺ごとに仏像を所持しています。
鎌倉国宝館は各寺が所持する仏像の保存も任されているようで、鎌倉中の寺所有の仏像もここで見ることができるのです。
建長寺、浄妙寺、寿福寺、浄智寺などの仏像が観覧可能です。
しかもその仏像たちは、かなりの近距離で、ゆったりと時間をかけて見ることができるのです。
有名美術館・博物館でも仏像展を開催しておりますが、基本ものすごい数の来場者がおしよせ、時間をかけて見ることなんてとてもできません。
しかしここ鎌倉国宝館では、間近で好きなだけ仏像を見物できます。
個人的にはかなりの、掘り出し物の名スポットだと思うのですが。
仏像を知りたくなる
仏像には、基本スタイルや様々な種類があるなど、知識として知っておくとさらに見ることが楽しくなることがたくさんあります。
たとえば、仏像の種類としては、
如来、菩薩、明王、天部があり、それぞれ異なる見た目になります。
「この特徴があるからこれは如来だ」などを理解しながら見ると仏像見物がさらに楽しくなるでしょう。
鶴岡八幡宮に来たときは、ぜひ鎌倉国宝館にも足を伸ばしてみましょう。
コメント