王浚

石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑥ 314年 石勒、王浚を倒す

こんにちは。石勒は、王浚からの使者へ自分の勢力がたいして振るっていなさそうな様子をわざと見せ、みずからは王浚尊敬万々歳であることを猛アピールします。これにより王浚からの使者をだまし、さらに王浚を油断させることに成功します。また、王浚の元に使...
石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」⑤ 314年 石勒、王浚襲撃の下準備を完了

こんにちは。石勒は幽州を中心に勢力をはっていた王浚を打倒しようと思いますが、どのようなスタンスであたっていくか、なかなか方針が決まりませんでした。そこで、張賓に相談したところ、驕り高ぶる王浚に対し下手に出て、信じ込ませたほうがよいという意見...
石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」④ 313年 石勒、王浚をおだてる

こんにちは。312年以降石勒は、幽州を本拠とする晋の王浚と河北の覇者の座をかけ争います。王浚の尖兵・段部を撃破した石勒は、人質にした段末柸を懐柔し、段部全体も王浚につくことをやめます。石勒はこのあとも河北、河南に勢力を伸ばし、逆に王浚からは...
石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」③ 312年~313年 石勒、王浚を削っていく

こんにちは。312年石勒は襄国を本拠にし、河北経略に入っていきます。石勒の河北での最大の敵は幽州に本拠を置く晋の王浚です。(この時点では軍閥化している)12月に石勒と王浚の戦いは始まります。王浚は自勢力の主攻、段部を襄国へ向けて進発させます...
石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」② 312年 石勒、王浚との戦いをはじめる

こんにちは。312年、南方のツアーを切り上げ、河北に戻って来た石勒は張賓の計に従い、鄴の攻略をひとまずスルーし、その北にある襄国に入りそこを本拠と定めます。このあと河北の経略に進んでいく石勒ですが、当時の河北エリア(大きく黄河の北として)は...
石勒

石勒 五胡十六国時代の黒き英雄王 第三部「石勒の河北争奪戦」① 312年 石勒の黄河渡河と河北経略の開始

こんにちは。312年に自分の進むべき道を見つけた石勒は、「右侯」張賓の示した戦略に沿って動き始めます。寿春で対峙していた晋軍の追撃も、大きなダメージを受けることなく振り切り、黄河の北を目指して進軍をはじめます。ここから第三部「石勒の河北争奪...
タイトルとURLをコピーしました