中国史五胡十六国時代 前燕の落日③ 四代目慕容暐 ~慕輿根を誅殺し、慕容恪体制固まる~ こんにちは。 前燕の三代目慕容儁が360年に死去し、4代目の慕容暐が即位しました。 慕容儁の時代に、前燕は遼東・遼西エリアより中原に大侵攻を開始し、華北東部の大部分に覇を唱えるまでに勢力を築きました。 しかしその支配はまだ不安定な状況であり... 2019.08.13中国史五胡十六国時代歴史前燕慕容恪時代慕容暐
中国史五胡十六国時代 前燕の落日② 四代目慕容暐 ~慕容暐即位時の周辺勢力の状況~ こんにちは。 前燕は、慕容廆から数えて四代目の慕容暐の代に入りました。 慕容廆→慕容皝で遼東・遼西の制覇。 そして、慕容儁の代に中原への進出&華北東部の大部分を制圧と、一気に勢力を伸ばして来ました。そして、慕容儁が病でなくなって、息子の慕容... 2019.08.09中国史五胡十六国時代歴史前燕慕容恪時代慕容暐
中国史五胡十六国時代 前燕の落日① 四代目慕容暐 ~慕容暐までの前燕の軌跡~ こんにちは。 しばらく空いてしまいましたが、五胡十六国時代、慕容部が建てた国・前燕について続きを書きます。 前回までに、慕容儁の時代までを書きました。 ここからは、「四代目」にあたる慕容暐の時代を書いていきます。 はじめに言うと前燕は慕容暐... 2019.08.06中国史五胡十六国時代歴史前燕慕容恪時代慕容暐
歴史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。その各国の攻防を描く ~東北からの疾風、前燕の中原侵攻~⑭ 前燕軍、冉閔を打ち破る こんにちは。 350年1月、20万の大軍を動員した前燕の華北侵攻がはじまります。 このとき華北は、後趙の跡目争いを発端として、混乱の極地にあり、冉閔が鄴で即位し冉魏を建国し、後趙の石祗は襄国に拠り冉閔と対立している状況です。 前燕は、この後... 2019.06.12歴史前燕中国史五胡十六国時代慕容儁
中国史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。その各国の攻防を描く ~東北からの疾風、前燕の中原侵攻~⑬ 慕容儁、20万を率いて中原侵攻を開始する こんにちは。 前燕は、慕容皝が死に、慕容儁が燕王の位を継ぎます。349年に後趙の石虎が死ぬと、後趙は、後継者争いから大混乱に陥り、冉閔が魏の国を興すなど大乱が続きます。 慕容儁はこの後趙・冉魏の大乱の隙をつき、華北の征服を図ります。 その準... 2019.06.04中国史五胡十六国時代歴史前燕慕容儁
歴史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。その各国の攻防を描く ~東北からの疾風、前燕の中原侵攻~⑫ 慕容儁の即位 こんにちは。 前燕は慕容皝の時代に、遼東・遼西のライバル、宇文部・段部・高句麗などを打倒します。 348年慕容皝が死ぬと、息子の慕容儁が跡を継ぎます。 このときまでに、遼東・遼西を支配することに成功していた前燕は、いよいよ中原へと矛先を向け... 2019.05.30歴史前燕中国史五胡十六国時代慕容儁
中国史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。前燕の名将・名臣を挙げてみる② ~慕容皝の時代~ こんにちは。 前燕が発展していく歴史の中で、やはり有能な人材が場所を得て活躍しているということが大きいと思います。 慕容部の一族がまず有能だったのもありますし、一族以外にも有能な武将、名臣たちがこの時代に現れます。 前回は、慕容廆の時代を書... 2019.05.27中国史前燕五胡十六国時代歴史慕容皝前燕の名将・名臣
中国史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。前燕の名将・名臣を挙げてみる① 慕容廆の時代 こんにちは。 前燕について書いていくと、伸びている国には多くの名将・名臣が出てくるのだとあらためて思います。 前燕が遼東・遼西を統一して、中原を伺おうかという時期までに出てきた名将・名臣たちをまとめてみたいと思います。 五胡十六国時代のおお... 2019.05.24中国史五胡十六国時代前燕歴史慕容廆前燕の名将・名臣
五胡十六国時代中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。その各国の攻防を描く ~東北からの疾風、前燕の中原侵攻~⑪ 遼東・遼西の完全支配の成功と慕容皝の死 こんにちは。 亡命していた慕容翰が帰還し、後趙の幽州付近の防備体制の隙をつき、長駆し薊の城を超え、高陽の街に至るまで進出し、3万戸を略奪し人民をさらいました。 高陽というと、幽州を通り越し、冀州にある街です。「長駆」というだけあって、相当な... 2019.05.21五胡十六国時代歴史中国史前燕慕容皝
歴史中国史上最大級の戦乱の時代、五胡十六国時代。その各国の攻防を描く ~東北からの疾風、前燕の中原侵攻~⑧ 西の宿敵段部との死闘 こんにちは。 2年近くも続いた、弟慕容仁の乱をようやく平定し慕容部内での権力を確率した慕容皝ですが、続けて周辺勢力との戦いに突入します。 とくに段部は、遼西エリアで慕容部の勢力の西に勢力を持ち、慕容部から見ると、まさに中原に進出するための壁... 2019.04.25歴史前燕中国史五胡十六国時代慕容皝