中国史の流れ

ゆるっとふわっと中国史の流れを書いてみる① 新石器文化~夏

こんにちは。このブログ、歴史全般を扱うつもりで書き始めましたが、中国史それも五胡十六国時代がかなりの分量をしめている今日このごろです。もう五胡十六国時代だけでいいんじゃないかと思う日もあったりしますが、まだ一応「歴史総合ブログ」として続けた...
北涼・沮渠蒙遜

五胡十六国時代 河西回廊の魔法使い・沮渠蒙遜㉒ 427年~428年 北魏と夏が停戦

こんにちは。夏は、西秦が北涼を攻めている隙をつき、西秦国内に侵攻していき、国土を蹂躙するほどのダメージをあたえます。ところが、夏の主力軍が遠征をした隙に、今度は北魏が夏国内に3路より侵攻し、統万城への攻撃と、関中への侵攻を進めていきます。こ...
北涼・沮渠蒙遜

五胡十六国時代 河西回廊の魔法使い・沮渠蒙遜㉑ 426年~427年 北魏の統万城攻略

こんにちは。426年に西秦がまたしても北涼国内に攻め込みますが、沮渠蒙遜は夏との同盟をいかし、夏に空になっている西秦国内への侵攻を要請します。夏は軍を発し、西秦国内をまさに蹂躙する軍事行動を起こします。西秦は、首都・枹罕まで肉薄され、西秦君...
北涼・沮渠蒙遜

五胡十六国時代 河西回廊の魔法使い・沮渠蒙遜⑳ 425年~426年 赫連勃勃死す

こんにちは。421年の北涼の河西回廊統一直後から、隣り合う北涼と西秦は戦争を続けています。はじめは北涼が西秦を攻めていましたが、そのうち西秦が北涼を攻め始めます。しかし、西秦は北涼・夏・吐谷渾と周辺3カ国と対立しており、包囲網をしかれている...
タイトルとURLをコピーしました