江戸の史跡 四谷見附

歴史

今、上智大学があり、おしゃれな雰囲気がただよう四谷駅の場所には、江戸の見附の一つ、四谷見附がありました。

四谷見附は牛込(飯田橋)から赤坂(赤坂見附)へと続く、江戸城外堀にある見附です。江戸城半蔵門から始まる甲州街道が外堀を越える場所にあります。そしてここには、四谷門という門があり、石垣の一部が今も残っています。

江戸時代当時、外堀だったところは、現在は谷になっており中央線などの線路が通っています。

何かの本で読んだのですが、甲州街道は江戸城の裏門である半蔵門から出発する道なので、江戸になにかあったときは将軍が半蔵門から脱出をして、甲州方面に逃げることを想定した道路だったようです。

それを考えると四谷見附は江戸の他の見附の中でも重要な場所だったのではと考えてしまいます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました