後燕

五胡十六国の流れ

五胡十六国時代 後期(淝水の戦い後)の流れを簡単に見てみる  「時代はまさにカオスだ(´Д`)」 ⑥401年~410年 華北東部編:燕たちが散っていく

こんにちは。前回の391年~400年は、東部編と西部編に分けて書きました。東部では、後燕が翟魏と西燕を滅ぼし、華北東部を制圧しますが、その後、参合陂の戦いで北魏に敗れ、慕容垂がその後一撃食らわしますが、その慕容垂が病没、北魏が後燕領内に侵攻...
五胡十六国の流れ

五胡十六国時代 後期(淝水の戦い後)の流れを簡単に見てみる 「時代はまさにカオスだ(´Д`)」 ②淝水の戦い後の群雄割拠

こんにちは。今回から五胡十六国時代後期の具体的な動きを書き始めます。以下、登場するプレイヤー(国)たちです。【関東エリア】西燕、後燕、南燕、北燕、翟魏【北の塞外エリア】夏、北魏【関中エリア】前秦、後秦【西の果てエリア】西秦、後涼、南涼、北涼...
タイトルとURLをコピーしました